
東武東上線の成増駅から徒歩3分の駅前の図書館です。また、区内で最初のアートギャラリー(貸ギャラリー)が併設されています。なお、美術関係の図書については、基礎的なものから専門的なものまで体系的に収集しています。
←成増図書館キャラクター「なりす」
成増図書館からのお知らせ
-
【重要】図書館WEBサービス停止のお知らせ(令和5年5月23日更新)
図書館システムのメンテナンス作業のため、下記日時に図書館システムを停止します。
作業に伴い、ホームページからのサービスがご利用いただけなくなります。ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、サービスの運営に必要があるため、ご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。
システム停止時間
令和5年6月30日(金曜日) 午前8時 から 午後8時 まで
- 図書館は月末休館日です。
- 作業の進捗状況により、停止時間が前後する可能性がございます。
ご利用いただけないサービス
- 「蔵書検索」・「予約」・「貸出延長」・「状況照会」など、図書館ホームページから行うすべてのサービス
- 板橋区電子図書館サービス
停止するメールサービス
- 返却期限お知らせメール(お知らせ送信を設定している対象日が、6月30日発信となる場合、送信対象外となります。ご注意ください。)
- 新着お知らせメール
- 電子書籍返却メール
- 電子書籍取置メール
お問い合わせ
- 教育委員会事務局 中央図書館
〒174-0071 東京都板橋区常盤台四丁目3番1号
電話:03-6281-0291 ファクス:03-6281-0244
視聴覚資料貸出ルール変更のお知らせ[3月27日更新]
利用しやすくするため、2023年4月1日より
貸出ルールの一部を以下の通り変更します。
変更日:2023年4月1日から
内容:貸出・予約がどなたでも可能となります(年齢制限なし)
延長も二週間可能となります。
*延長は、返却期限までに来館されるか、
電話またはインターネットにより1回可能です。
ただし、予約が入っている資料は延長できません。
*CD等はとても傷つきやすいものです。
指紋などの汚れは誤作動やキズの原因にもなります。
扱いにはご注意いただき、小さいお子さんがご利用する場合は
保護者の方が取り扱い、操作してください。

図書館のご利用について(令和5年5月8日更新)
マスクの着用について
ご利用される際のマスク着用については、個人の判断でお願いします。
なお、感染拡大時などの状況に応じて着用をお願いする場合がございますのでご了承ください。
また、図書館職員につきましては、マスク着用、手袋を装着したうえで対応する場合がございます。
利用者の皆様へのお願い
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、下記のご協力をお願いいたします。
・発熱・体調不良の方の来館は自粛をお願いします。
・混雑具合により、入館を制限する場合があります。
・密集状態を避けるため、列ができる場合は他の来館者の方と一定の間隔をあけていただきます。
注:二次利用・映画会などのイベントは3密を避け、ソーシャルディスタンスなどに配慮して実施の可否を決定します。
そのため、各図書館で、対応が異なりますので、各図書館のホームページなどでご確認ください。
また、感染拡大防止対策の一環として参加者把握のため、氏名・連絡先などのご記入をお願いすることがあります。
ご注意ください
国、都の動向を踏まえ、上記に変更が生じる場合があります。
ご理解とご協力をお願いします。
お問い合わせ
- 電話でのお問い合わせについては、各図書館で受付をしておりますのでお問い合わせください。
- ※新型コロナウイルス感染拡大防止にご理解とご協力をお願いいたします。
- 板橋区ホームページ ▶https://www.city.itabashi.tokyo.jp/
- 板橋区立図書館ホームページ ▶https://www.city.itabashi.tokyo.jp/library/
-
おはなし会のお知らせ
下記の通り6月のおはなし会をいたします。
〇ニコニコタイム
毎週水曜日 午後3時30分~
定員:20名(先着順)
〇おひさまタイム
毎週木曜日 午前10時30分~
定員:20名(先着順)
場所:視聴覚室
参加される方には検温と消毒をお願いしております。ご理解・ご協力をお願いいたします。
二次利用サービス
下記の通り、雑誌の二次利用サービスを行っております。
新型コロナウイルス拡散防止対策に、引き続きご理解・ご協力をお願いいたします。
日付:6月10日(土) ~11日(日)
時間:9時~20時
提供雑誌・図書がなくなり次第終了します。
場所:成増図書館 視聴覚室
保存期間の過ぎた雑誌・図書を皆様にご提供します。
雑誌・図書をそれぞれお1人様5冊、合計10冊までご提供します。
また、お持ち帰りの袋は各自でご準備ください
図書除菌機、デジタルサイネージ導入のお知らせ
デジタルサイネージは、様々なお知らせをデジタルで表示するパネルです。
図書館からのお知らせや、開催中のギャラリーのお知らせなどを展示します。
図書除菌器は、図書を6冊まで30秒で除菌・消毒する機械です。
カウンター付近にありますので、どうぞご自由にご利用ください。
返却ポストのご案内
イベント・映画会
[%article_date_notime_dot%] [%new:New%] | |
---|---|