成増図書館  Narimasu Library

 各展示のご案内

    ※クリックするとアコーディオンが開きます

 「ノンフィクションの世界」

 事実を伝えようとする作品、ノンフィクション。
 人や社会、事件から身近な題材まで内容は様々。
 心に残る1冊をみつけませんか。

 

 「”大人な”工作教室」

 雨の季節、おうち時間の充実に、工作教室は如何でしょうか。
 トールペインティングや草木染め、陶芸、大人の折り紙など、
 ご家族いっしょに凝った作品づくりに挑戦してみましょう。

 

 「DXシリーズ② 物流どう変わる?」

 物流業界に迫る2024年問題。
 そのカギとなるデジタル化によって、解決の糸口は見つけることができるのでしょうか?
 また、製造業界への影響についても関連本を集めました。

 

 「写真集にとじこめられた一瞬」

 美しいもの、見たことのないもの、思わず笑ってしまうもの、などなど。
 一瞬を切り取った写真集で、あなたの心をふるわせる1枚を見つけてください。

 

 「『生物多様性』ってなんだろう?」

 生物多様性についての本をたくさん集めたよ。
 読んで知って調べてみよう!
 植木鉢のシールがはってある本をかりてくれたおともだちには、カウンターでシールをプレゼントするよ!

 

 「成増演芸場開幕にございます」

 漫談から講談、名人による名調子の落語まで、
 成増演芸場では楽しい演目を用意して、皆様の御来場をお待ちしています。

 

 「UKIMA(ウキマ)」

 5月は板橋区坂下の「ウキマ」さんの商品を展示しています。
 オンラインショップで購入できる『CREWでございます』のマスキングテープやエアラインステッカーなどの実物を見ることができます。
 皆様成増図書館ご来館の際は入口をはいって2番目の自動扉の前の展示をご覧下さい。

 

 書架図

各コーナーのご案内

新刊展示コーナー 

入口入ってすぐ右手、図書消毒機の隣にその週の新刊コーナー、カウンターの横の書架に3ヶ月以内の新刊コーナーがあります。

特色資料コーナー「絵本作家」コーナー&「ビジネス」コーナー 

成増図書館は絵本作家についての本や、ビジネスに関する本を収集しています。入って右手前のアートコーナー、またはカウンター左手のビジネスコーナーへ。

児童コーナー 

児童コーナーは、入って右手奥になります。

一般閲覧席

図書館の資料をお席で読んで頂けます。

インターネットPCコーナー

CDの視聴2席と、インターネットに接続したパソコンを2台設置しています。データベース「日経テレコン21」、「朝日クロスサーチ」を閲覧できます。持ち込みPCもこちらの奥でご利用頂けます。


成増図書館のご案内


  展示・フロア案内


  イベント・映画会


  こどもページ


     施設案内・アクセス  

  図書館だより(6月)

 一般  YA  児童 


Facebook更新中


Instagram更新中